コピー機(複合機)

 出力データの一元管理はもちろん、受信したFAXを送信元によって担当者のPCへ自動的に転送させる、出力指示をした担当者が出力機で個人認証してからプリントアウト、複合機内のHDDユニットに社員同士で共有するフォーマットを記録しておく、などデジタル複合機は単なるプリントFAX機ではなく日々進化しています。
 数多いラインアップからお客様にあった商品をご提案させていただきます。

xerox1

主な取り扱いメーカー

ゼロックス【富士フイルムBI】・コニカミノルタ

ファクシミリ

 パナソニック、シャープなどの各社家庭用ファクシミリから、ビジネス向けファクシミリまで、各種取り扱います。
 コピー複合機を選択される方が多いですが、大量に送受信される方はFAX専用機を単独回線に接続してご利用になるほうが便利な場合もございます。

murata

主な取り扱いメーカー

村田機械(ムラテック)

印刷機(プリンター)

 大量の出力には、出力時間やコストの面からいって、印刷機がお薦めです。
 パソコンからネットワークを経由してプリンター感覚で出力できます。パソコンからダイレクト出力の方が美しく仕上がります。また2色以上の多色機の場合は、印刷機が自動で色分解してくれます。
 『10枚以上の出力は印刷機で!』

riso

主な取り扱いメーカー

理想科学、デュプロ、コニカミノルタ

【PR】地域防犯カメラ設置

昨今、地域に起こる様々な犯罪や事故を防ぐ目的で、公園や学校周辺に防犯カメラを設置するケースが増えてきております。名古屋市の場合、導入費用の2/3を補助する制度を利用して安価に導入していただく事も可能です。