7/29に発売開始となったWindows10ですが、前回お話しして以降、一部のお客様から「ウインドウズの旗アイコンが出たけど消せないのか」「予約しなくてもアップデートされてしまうのか」「アップデート後に元のOSに戻せるのか」など、お問い合わせを頂いています。
まず、アイコンを消す方法ですが、有ります。まずアイコンを表示させているプログラムのアンインストール、次にWindowsUpdateで再度入ってこないように調整、の2段階です。
次に、予約しなくてもアップデートされてしまうのかという点ですが、予約しておくとアップデートの準備ができた時点でダイアログが表示されて、すぐに作業できる反面、予約していないと、アップデートの準備を意識的に行わなければならない、ということです。よって、予約の有無にかかわらず通常のWindowsUpdateのように自動的にセットアップされる訳ではありません。
また、元のOSに戻せるのかという点ですが、プレビュー版を見る限り「元のOSに戻す」という項目はあります。が、その信憑性には?が付きます。元に戻せると言うことは、それに必要なファイルが保持されていると言うことを意味します。このファイルの一部でもかけるようなことがあれば元には戻らないでしょう。つまり、今まででもあった復元というような簡単な訳にはいかないだろうと言うことです。
「Windows10行きの片道切符」
とまでは言いませんが、当然ながら基幹業務で試用しているようなマシンはもちろん、必要性の高いPCで「アップデートしてみる」のは、元に戻すことができる準備とスキルがない限りお薦め致しません。
ところで、かく言う私はといいますと、予約しました(^^ゞ
社内では「新しいOS担当」ですので、今回もいち早くWindows10にして、何らかの情報提供できるようにがんばります。
(I)
投稿者プロフィール

- 営業部長
-
パソコン絡みの案件が専門です。迅速な対応を心がけています。
主な担当:パソコンの障害対応、セットアップ、操作指導、サイト構築、画像加工、フォトムービー製作、FileMakerソリューション開発などなど
入社:1990年5月
趣味:ボウリング、映画鑑賞
最近の投稿記事
Tips2025年4月1日続 Windows11はインターネット必須の仕様
ニュース2025年3月27日ACROVA GMM、DRAWMAN新製品発表!
Tips2025年3月26日Edgeの標準フォントが変わる(らしい)
オススメ2025年2月17日いよいよ24H2がやってきた