Windows10 1809の最近のアップデートに、USB機器の取り外し手順後に抜いていた手間が省けるアップデートが含まれているそうです。
と言われても、急に試すのも不安がありますよね(^◇^;)
このアップデート適用後は、標準で「クイック削除」になります。これは、パフォーマンスは落ちるが読み書き時にキャッシュしないのでUSB機器を抜くタイミングがなくなる設定。「高パフォーマンス」にすると、従来の状態になりますが読み書きはスムーズらしいです。
(I)
投稿者プロフィール

- 営業部長
-
パソコン絡みの案件が専門です。迅速な対応を心がけています。
主な担当:パソコンの障害対応、セットアップ、操作指導、サイト構築、画像加工、フォトムービー製作などなど
入社:1990年5月
趣味:ボウリング、映画鑑賞
最近の投稿記事
要注意!2023年11月27日Microsoft Office デジタルアタッチ版について
要注意!2023年11月16日偽のポップアップ通知にご注意を
要注意!2023年11月6日Gmail宛のメールに一太郎文書が添付されていると拒否される
Tips2023年9月20日Microsoft 365 のログイン時に表示されるダイアログについて(2023版)