PDFをブラウザで開く際に、いったん保存してからでないとうまく表示・印刷ができない場合がある事を以前投稿いたしました。
→ブラウザでPDFを開く際の動きの違い
その話と似ているのですが、メールにPDFを添付した際に送り先でうまく開けないケースがあります。うまく開くことができるPDFもあるので送信側の設定か何かの問題かと思われがちですが、これは受け取った側の設定による場合もありますので注意が必要です。受け取る側で添付ファイルを保存してから開き直していただく事で障害を回避できる場合があります。
覚えておくと良いかもしれません。
(I)
投稿者プロフィール

- 営業部長
-
パソコン絡みの案件が専門です。迅速な対応を心がけています。
主な担当:パソコンの障害対応、セットアップ、操作指導、サイト構築、画像加工、フォトムービー製作などなど
入社:1990年5月
趣味:ボウリング、映画鑑賞
最近の投稿記事
ニュース2023.01.21Edgeの印刷不良の対応がされたようだ
要注意!2023.01.20Edgeを使っての印刷ができない!!
ニュース2023.01.10ACROVA GMM / DRAWMAN V20 は2023年4月出荷開始予定
ニュース2022.12.26IE11完全無効化への道
【PR】Acrova GMM シリーズ
今後も引き続きACROVA GMMやDRAWMANをお使いになるユーザー様、企業様のため、当社に在籍するGMMエキスパートとともに、長年の経験と実績から生み出された独自のノウハウで、サポートさせて頂きます。