先日、電話営業によりプロバイダ契約をさせられた件について注意喚起させていただきましたが、本日も別のお客様よりご相談の電話がございました。たまたま契約前にご相談いただいたため、被害に遭わずに済んでよかったです。
どうも、最近になってかなり広範囲にわたって同様の手口の詐欺商法が横行している様子です。国民生活センターでも速報として注意を呼びかけていました。
ちなみに、今回は楽天ブロードバンドにもメールにて報告しておきました。
みなさま、くれぐれもご注意下さい。
「NTTがプロバイダ料金が安くなる営業を電話で行うことはありません」
(参考)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130613_1.html
投稿者プロフィール

- 営業部長
-
パソコン絡みの案件が専門です。迅速な対応を心がけています。
主な担当:パソコンの障害対応、セットアップ、操作指導、サイト構築、画像加工、フォトムービー製作などなど
入社:1990年5月
趣味:ボウリング、映画鑑賞
最近の投稿記事
ニュース2023.01.21Edgeの印刷不良の対応がされたようだ
要注意!2023.01.20Edgeを使っての印刷ができない!!
ニュース2023.01.10ACROVA GMM / DRAWMAN V20 は2023年4月出荷開始予定
ニュース2022.12.26IE11完全無効化への道